奉仕者:22名
支援内容:(1)茶会とちらし寿司の提供、(2) 戸別訪問による個配キット配布(北部第2団地と近隣地区)、(3)カード作り、(4)ワーシップ、(5)手品、(6)ゲーム
今回は事前にちらしを配布していた為か、開始前の準備段階で興味を持たれた方々が集まって下さいました。談話室でお茶会等の準備をしている時間に仮設訪問をして個配キットをお配りしながらお茶会へとお誘いしました。
今回の私の担当は近隣地区へ戸別訪問でした。久しぶりに以前、戸外で物資配布をしていた黄金浜に向かいました。驚いた事にテント小屋があり、2軒のボランティア用、機械、用具小屋は完成し、物資倉庫用2軒が建築中でした。サマリタンズパースと長老教会が共同で作業されているとの事でした。
黄金浜の隣に平屋の長屋があり修理が住み始めていました。前にも長屋がありますが、ここは半壊状態のままです。土地が低くなっている所には津波で流れ込んだ砂があり歩くと海岸の様です。
一見、新築かと見間違えるような立派なお家があります。訪問すると直したばかりの被災家屋でした。物資支援していた事をお伝えすると皆さんが快く個配キットを受け取って下さいました。個配キットの中味は“ティッシュ又はトイレットペーパーと漬物、軍手”ですが、買物が不便だから助かると受け取って下さいました。
お茶とお花の先生をしておられると言う老婦人は大きなお家に一人暮らしで、ご家族はみな亡くなったと話されました。許しを得て祈らせていただきました。思いが募り半泣きで祈った後、その方が「(家族は)みなだんだんとなくなったの。震災前から一人なの。」 ‥私は‥(^^;)? 台所の天井の電気はまだ付いていないけれど、家の中が少しずつ修理され片付けできるようになったと明るい笑顔の方でした。 大工さんや工事関係者は人手不足で現場を掛け持ちしながら作業されていて家の修理も時間がかかっているようです。
次のお家へと歩いているとキリスト教会の人たちとお茶飲みすると言う女性がお茶請けを持って出てこられました。半壊住宅を修理してキリスト教会の方が集会所にしていて、この女性や近所の方が集まっているとの事です。
仮設ではお茶会が終わり帰られる方から「とても楽しかったです。」と言われました。 「部屋にいるとおかしくなるようだから時々こうしてこんな風に皆で楽しく過ごせるといいね。」とお友達同士でお話されていました。
[仙台福音自由教会 高橋裕子]
私は東大宮のY姉(とても聞き上手な方でした)と2人で万石橋から渡波駅への道路(タカヤス酒店北側の道路)より南側、海に近い地域に個配物質をお届けしました。
この辺は半壊の家をいち早くリフォームして住んでいる方々の多い地域です。 多くの家はまだ壊れたまま放置されていたり、解体されている、そんな所に点在する様に住んでいる方々のお宅には支援物質は渡っていないようです。お会いする方には
「ここら辺は誰も来ないんだ」
「何も持って来なくていいから、顔を見せてくれるだけで嬉しい」
「気にかけて貰っている事が嬉しい」
等の言葉を頂きます。
昨年の10月から自宅近くで魚屋さんを再開されたというお店は行く度に店の設備が良くなり、2人の娘さんと共に頑張っておられます。 お店に買い物に来ていたお客様にも物質をお渡ししました。 暫く話しを伺いましたが、瓦礫がまだ残っている為もう虫が出始めているらしいです。
S兄とG兄は個配終了後に、タカヤス酒店さんに立ち寄り、良い交わりの時を持たれていました。私たちが合流した時もオーナーのTさんご夫妻は気持ちよく迎えて下さり、私は初めてTさんの震災時の様子をお聞きしました。 他にも心に残る出会いがありました。 続けて訪問させて頂きたいと願っています。
[仙台福音自由教会 牛久洋子]
今回は盛りだくさんな内容にもかかわらず、すべてスムーズにそして充実していて良かったと思います。特に談話室でお一人ひとりの方々とゆっくり交わりの時、場所が与えられました。来て下さった方々に笑顔が見られました。持参したちらし寿司、和菓子も充分でした。このような集まりに初めて来られたご夫婦がいた事、ともに賛美出来た事、お見送りして下さった方とお話が出来た事など感謝でした。
[仙台福音自由教会 深澤まり子]