今日のメッセージ 『主を呼び求めよ、お会いできる間に』 2025年10月5日

 牧師 高橋勝義

〔民数記23章24~24章9節

 バラムが二度もイスラエルを祝福した後、モアブの王は「彼らに呪いをかけることも祝福することも、決してしないでください」と頼みますが、バラムは、主があなたに告げられることを話すようにと言った通りのことを自分は行なっているのだと言います。それでもバラク王はバラムを別の場所に連れて行き、祭壇を築き、雄牛と雄羊を献げます。しかし、イスラエルを祝福することが主の目にかなうのを見てきたバラムはこれまでのようにまじないを求めに行くことをせず、その顔を荒野に向けます。そして目を上げると、イスラエルがその部族ごとに宿っているのが見えたのです。すると、神の霊が彼の上に臨み、イスラエルが祝福されるありさまをバラク王の前で語りはじめたのです。

 バラムは、ユダヤ人ではありませんが、イスラエルの神を信じていました。同様に、ローマの百人隊長コルネリオもイスラエルの神を恐れかしこんでいました。ペテロは、「神はかたよったことをなさらず、どの国の人であっても、神を恐れかしこみ、正義を行う人なら、神に受け入れられるのです。(使徒10:34,35)」と語っています。聖書が「もし、あなたがたが心を尽くしてわたしを捜し求めるなら、わたしを見つけるだろう。わたしはあなたがたに見つけられる。(エレミヤ29:13,14)」と語っている通り、神の恵みが現わされたのです。

 私たちも、生けるまことの神を知らず、神から離れた歩みをしていた者ですが、イエス・キリストの十字架を通して、神を信じる者とされました。それは、「神は、すべての人が救われて、真理を知るようになることを望んでおられる(Ⅰテモテ2:4)」からです。

 「主を求めよ、お会いできる間に。呼び求めよ、近くにおられるうちに。(イザヤ55:6)