牧師コラム 「らしんばん」2014年10月26日

IMG_8506    栗原 延元牧師

イエス・キリストは私達の人生航路のらしんばんです。
誰も心の中に、今の生活の不満や将来への不安があります。
そのような日々の歩みの中でイエス様は私達の不満や不安を
思いやることのおできになる方です。

今日の聖書の箇所で、
<イエスは四十日間荒野にいて、サタンの誘惑を受けられた>ことが記されています。
イエスは人としてこの誘惑を見事退けられました。
<罪は犯されませんでしたが、すべての点で、私たちと同じように試みに会われたのです。>
と書かれている通りです。

神の子イエスが、私達と同じように試みに会われたのは、
私達の弱さを分かるためでした。
人の弱さが理解できてこそ、その弱さの中に苦しみ悩んでいる人を解放できるのです。
イエス様は<私たちの弱さに同情できない方ではありません。>(ヘブル4:15)。
イエス・キリストが世に出て語られた第一声は、
「時が満ち、神の国は近くなった。悔い改めて、福音を信じなさい。」でした。
神の国の慈愛と恵みは、イエス・キリストを通して与えられるのですから、
この福音に耳を傾け続けて歩みたいものです。