【建築開始 50日目】

昨日で、実際の建築が始まって50日。
着々と工事が進んでいます。
先日お知らせしました通り、昨日は、教会の象徴となる十字架の
取り付け作業を行いました。

いつも建築のお手伝いをしてくださる3人の米国人大工さんは、
それぞれの事情で、お休み。
クレーンも使用せずに、あんな大きくて重たいものを
まして2階の屋根の上に取り付けるなんて、1人、2人の力では無理です。

ということで、石巻クリスチャンセンター(ICC)に別の活動で
来てくれていた若者3人(+ICC常駐スタッフ)を派遣してもらいました。

皆さんの協力で、事故や怪我もなく無事に十字架設置完了。
渡波駅や、万石橋の方からも「見えたよ!」という報告も聞けました。

外壁貼り付けは、会堂横一面と前面を残しています。
1階会堂スペースは、1室とトイレを残して全て石膏ボードも張り終わりました。

全ての石膏ボードが貼り終わりましたら、次はペンキ塗りです。
1つ1つの作業が積み重ねられて教会が出来上がっていきます。

IMG_7504 IMG_7507 IMG_7511IMG_7510
IMG_7512IMG_7517
IMG_7523IMG_7526
IMG_7540IMG_7541
IMG_77IMG_78