牧師 栗原延元 |
キリスト教会がエルサレムの町に生まれ、地中海沿岸の各地に築き上げられていくのです。その発展のひとつの力となったのは各地のクリスチャンたちが、その力に応じて相互に助け合ったからでした。
今日学びますコリント人への手紙(Ⅱ)では、ユダヤ地域の教会をギリシャの(マケドニヤやアカヤ)諸教会が支援する時の心がまえについて書かれています。大切な事は〈一人ひとり、いやいやながらでなく、強いられてでもなく、心で決めたとおりに〉するという事です。献金はささげる額の多少ではありません。〈神は、喜んで与える人を愛してくださるのです〉(Ⅱコリント9:7) 神は、金もわが物、銀もわが物と言っていますが、これはお金を求めているのではありません。金も物(捧げもの)も、神は欲しているのではありません。神は、人の心、へりくだって、謙虚に、神を求める人の心を喜ばれるのです。